LINEで送る
Pocket

ついに始まる上位対決の初戦に勝利

今シーズン、いまいち調子が出ていなかったが、J2全体がいつになく混戦でまだ抜け出すチームがない2017シーズン。
スペイン人指揮官を迎えて堅い守備で勝利を掴んでいるヴェルディ戦を皮切りに、ここからはじまる上位対決。

序盤は失点が多かったものの、ここにきて堅い守備が戻ってきたのは非常に大きい。
特に岩下とダニルソンの離脱をきっかけに不安定になっていたので、この2人がいない中での勝利は大きかった。

 

スタメンは3バックでミラーゲームを狙う

最近は相手のシステムに合わせたシステムを採用することが多い。
3バックの中央には堤。出場した試合での好調不調の並が激しいので、注目だった。


 

序盤から積極的

前節水戸戦での途中からの良い流れを継続しているのか、なかなか良い立ち上がり。
いつもより前からプレスをかけて、積極的にいこうという姿勢が見えた。

注目の堤は彼の特徴であるロングボールの正確性を活かして攻撃の起点に。
堤を起用した場合には攻撃がスムーズに進みやすい。

ボランチに入った山瀬がシーズン序盤よりチームに馴染んできた印象もあり、
良い感じにボール回しの中心になっていた。
ここに余裕がなく、ロングボールを蹴る、相手に読まれてウェリントンがイライラするというのがシーズン序盤の悪いパターンだったので、そこが改善されているのは大きい。
 

ウェリントン、ポッピ、石津の距離感が良い

この3人での先発の回数も増え、だいぶ距離感がよくなってきた。
おかえげでウェリントンのポストプレーがしっかりつながるようになって、前線でボールキープができる流れに。
ここで収めることで全体の落ち着きにつながるので、非常に良い感じだった。
 

ジウシーニョは良いアクセントに

徐々に出場時間を重ねつつあるジウシーニョは、パサーとして良いアクセントになりつつある。
いまのアビスパにはドリブラーが多いので、彼のロングパス、クロスの精度は武器になる。

決勝点もジウシーニョの裏へのパスから駒野➝ウェリントンへとつながった素晴らしいゴール。
流れの中からゴールを奪うには多少無理をする必要があるので、彼の存在は今後のキーになりそう。

特に4バックの際にはボールを落ち着ける役割としてキープレイヤーになると思われる。
はやく1試合フルに出れるコンディションを整えて欲しい。
 

抜群のパフォーマンスだった杉山

今シーズンまだ納得の出来ではなかった杉山だが、この試合では再三の好セーブ、
ミスのない守備と非常に良い出来だった。
この出来を今後も続けていって欲しいところ。
 

試合結果

アビスパ福岡 1−0 東京ヴェルディ
得点者:ウェリントン(5)

アビスパHP試合結果 

  

試合総評

今までになく落ち着いた試合運びから値千金のウノゼロ勝利。
この戦いであればJ2上位対決でも勝ちを奪えると思うので、この戦いを続けたい。

選手評(6.0が基準)

GK杉山 6.5:今シーズン一の出来。
DF實藤 6.0:安定した守備と攻撃への貢献があった。
DF堤  6.5:集中した守備を見せた。
DF冨安 6.5:守備は相変わらず安定し、攻撃参加でも活躍。
MF駒野 6.5:決勝点のクロスはさすが。
MF亀川 6.0:決定機にはつながらなかったが、安定した働き。
MF山瀬 6.5:攻撃ではボールを落ち着かせ、守備にも奮闘。
MF三門 6.0:豊富な運動量いろいろな場面に顔を出す。
FW石津 5.5:この日もシュートは多かったが決めきれず。点を決めたい。
MFポッピ 5.5:ポスト直撃のシュートは惜しかった。

FWウェリントン 6.5:貴重な決勝点。足元のポストプレーもつながるようになってきた。

(途中出場)

MFジウシーニョ 6.0:決勝点の起点になるパス。
FW坂田 5.5:全力でボールを追いかける。
MF末吉 評価なし

LINEで送る
Pocket